ひょうご安全の日公式サイト 震災を風化させない 「忘れない」「伝える」「活かす」「備える」

「1.17のつどい-阪神・淡路大震災15周年追悼式典-」には、皇太子同妃両殿下のご臨席を賜り、また、三権の長のご参加も得て、天候にも恵まれたことから、過去最高の参加者になるなど、盛大なにぎわいのなか、『未来へつなぐ』をテーマに「ひょうご安全の日のつどい」を実施しました。

1 実施概要

阪神・淡路大震災15周年を迎える平成22年1月17日(日)に、風化しがちな防災意識を新たにするとともに、震災の経験と教訓を発信し、1.17を忘れずに語り継ぐため、ひょうご安全の日のつどいとして「1.17のつどい-阪神・淡路大震災15周年追悼式典-」「1.17ひょうごメモリアルウォーク2010」「交流ひろば・ステージ」「防災訓練」を行いました。

2 参加人数

約12,900人

3 事業内容

(1)「1.17のつどい-阪神・淡路大震災15周年追悼式典-」

阪神・淡路大震災の犠牲となられた方々への哀悼の誠 を捧げるとともに、安全・安心な社会づくりに向けて歩む決意について、国内外や次世代に強く発信する「1.17のつどい-阪神・淡路大震災15周年追悼式 典-」を県公館会場とHAT神戸会場を映像でつなぎ、一体的に実施しました。

  1. 日  時  平成22年1月17日(日)
  2. 場  所  兵庫県公館、
           HAT神戸(人と防災未来センター 慰霊のモニュメント前)
  3.  参加人数  6,600人
           (公館400人、HAT6,200人)
  4. 献花人数  4,300人
           (公館600人、HAT3,700人)
  5. 内   容

(2)1.17ひょうごメモリアルウォーク2010

震災当時に思いを馳せ、東西6つの出発地からHAT神戸までを歩く「1.17ひょうごメモリアルウォーク」を実施しました。

  1. 日   時  平成22年1月17日(日)
  2. 場   所  西宮市六湛寺町~
            神戸市須磨区若宮町
  3. 参加人数  6,000人
  4. 内   容
    (ア)コース別の参加者数


コ  ー  ス スタート時間 参加者数(人)
■一般コース
東コース 15kmコース(西宮市役所発) 8:00 1,100
10kmコース(芦屋市川西運動場発) 8:30 1,000
2kmコース(王子公園発) 11:00 1,000
西コース 15kmコース(須磨海浜公園発) 8:00 700
10kmコース(県立文化体育館発) 8:30 700
5kmコース(神戸市立中央体育館発) 10:00 1,100
■帰宅訓練コース(7団体) 400
6,000


(イ)未来へつなぐコーナー
・場  所  住吉川、都賀川、県職員会館、県立文化体育館の各休憩所
・内  容  若手(大学生)語り部を中心とした講話、パネル展示 等


(3)交流ひろば・ステージ

県民の防災意識の向上や交流、次世代への教訓の伝承を図る場として、交流ひろば・ステージを実施しました。

  1. 日   時  平成21年1月17日(日)
            10:30~15:00
  2. 場   所  なぎさ公園・特設ステージ
  3. 参加人数  11,000人
  4. 内   容
    • [交流ひろば]
    • 関係機関・団体による展示、体験
    • 防災関係企業による防災用品の展示・体験
    • 子ども向け防災アトラクション
      (制服着用、救助訓練、初期消火訓練等)
    • ボランティアグループ等による炊き出し
    • 高石ともやライブ ほか
    • [交流ステージ]
    • トミカヒーロー「レスキューフォース」
      R1・R4とあそぼう!
    • 紙ふうせんコンサート
    • はばタンと学ぶ「防災○×クイズ」 ほか

(4)防災訓練

県民参加による防災関係機関と連携した実戦的な「防災訓練」を行いました。

  1. 日   時  平成22年1月17日(日)
            13:00~13:30
  2. 場   所  なぎさ公園及び南側海上
  3. 参加人数  100人
  4. 内   容  海上での要救助者救助訓練、
            要救助者搬送訓練、応急措置・心肺蘇生法訓練、物資搬送訓練

 

(5)施設見学

人と防災未来センター(見学者9,300人)



関連ページ