ひょうご安全の日公式サイト 震災を風化させない 「忘れない」「伝える」「活かす」「備える」

令和6年度については、予算の上限額に達したため、受付を終了しました。

ひょうご安全の日推進県民会議では、防災対策に関する講義や防災訓練の企画・運営の助言、ワークショップなどを行う「ひょうご防災特別推進員」を自治会や自主防災組織、学校等に派遣します。(※なお、予算が上限に達した場合は、申請をお受けできない場合があります。)

<講義等の内容>
■防災講義・防災訓練
・家具等の転倒防止 
・住宅の耐震化
・兵庫県住宅再建共済制度
・防災訓練の企画・運営
・阪神・淡路大震災の教訓 など

■自主防災組織の活性化
・自主防災活動に関する防災講義
・ワークショップ、危険箇所マップづくり等
・津波、豪雨災害等に備える避難訓練


派遣の対象となる団体

■防災講義・防災訓練
  自主防災組織、自治会、学校、企業その他各種団体
■自主防災組織の活性化
  自主防災組織


派遣の対象となる集会等

(1)兵庫県内において開催されるものであること。
(2)主として、兵庫県に住所を有する者又は同県内に通勤し、
若しくは通学する者を対象とするものであること。
(3)原則として10人以上が参加するものであること。
(4)営利を目的としないものであること
(5)政治的活動又は宗教的活動の一環として開催されないものであること。

派遣時間

原則として1回の派遣につき3時間以内
■防災講義・防災訓練
派遣の回数は、1案件につき1回とします。
ただし、防災訓練等で必要な場合は、2回を限度とします。
■自主防災組織の活性化
地域の実情に応じて複数回の派遣をすることができます。

派遣費用

無料

お申し込み方法

派遣を希望される団体は、


に必要事項を記入のうえ、派遣希望日の1ヶ月前までに下記の問い合わせ先へ提出してください。後日、派遣の可否等を通知します。

(注意)ひょうご防災特別推進員の業務は、あくまで集会等のサポートです。集会等の運営については、主催団体が責任をもって主体的に行ってください。

<問い合わせ先>
ひょうご安全の日推進県民会議事務局 
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10-1 兵庫県消防保安課内
TEL 078-362-9819 FAX 078-362-9915
関連資料







関連ページ