ひょうご安全の日公式サイト 震災を風化させない 「忘れない」「伝える」「活かす」「備える」

ひょうご安全の日推進県民会議(事務局:兵庫県防災支援課)では、幅広い世代が阪神・淡路大震災の経験・教訓を学べる「防災まち歩き」の展開・定着を図るため、語り部ガイドとして活動する人材の育成に取り組んでいます。

この度、『震災カタリベ研修プログラム「1.17BATON(バトン)」』を実施しますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい。

1 日時・場所

  • 令和7年3月16日(日曜日)10時00分~17時00分
  • 大国公園(神戸市長田区本庄町2丁目1(JR神戸線「鷹取」駅 徒歩5分)

2 定員・参加費

  • 20名(申込先着順)
  • 参加無料

3 対象

  • 語り部ガイド「RUNNER(震災カタリベ)」として活動ができる人
    (防災ツーリズムや防災まち歩きイベント等で活躍いただくことを目指します)

4 申込ページ

          申込締切:令和7年3月13日(木)
   ※お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切ります。
 

5 その他

  • 詳細は案内チラシをご覧下さい。


関連ページ