「ひょうご安全の日のつどい(令和3年1月17日)」の一部中止
―メモリアルウォーク、交流ひろば・交流ステージ、防災訓練の中止―
阪神・淡路大震災から26年を迎えて、亡くなられた方々に哀悼の誠を捧げ、こ遺族や被災者の皆様に敬意を表するとともに、震災の経験と教訓を継承・発信していくために、これまで、新型コロナウイルス感染症対策を講じながら、令和3年1月17日(日曜日)の実施に向けて準備を進めてまいりました。
しかしながら、感染状況は日に日に厳しさを増しており、県民の皆様の生命と健康を守ることを最優先に考えて、一部の事業の中止を決定いたしました。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
中止する事業
区分 | 場所 |
1.17ひょうごメモリアルウォーク2021 | 西宮市から須磨区までの東西6コース全て |
交流ひろば・交流ステージ | HAT神戸・なぎさ公園 |
防災訓練 | HAT神戸・なぎさ公園 |
実施する事業
1.17のつどい(追悼行事)
場所:HAT神戸・人と防災未来センター慰霊のモニュメント前
日時:令和3年1月17日(日曜日)午前11時50分~午後1時30分頃
・追悼行事の模様は、こちらのページでご覧いただけます
・献花については、慰霊のモニュメント前で次の時間に受け付けます。
令和3年1月17日(日曜日)午前5時46分~午前10時30分頃、午後1時30分~午後5時00分頃
問い合わせ先
ひょうご安全の日推進県民会議事務局
〒650-8567 神戸市中央区下山手通り5-10-1(復興支援課内)
FAX:078-362-4459
区分 | 電話番号 |
1.17のつどい(追悼行事) | 078-362-4424 |
1.17ひょうごメモリアルウォーク2021 | 078-362-4423 |
交流ひろば・交流ステージ・防災訓練 | 078-362-9984 |