ひょうご安全の日公式サイト 震災を風化させない 「忘れない」「伝える」「活かす」「備える」

<目次>
1.概要
2.申請様式(令和6年度)
3.実績報告(令和6年度)
4.ひょうご安全の日推進県民会議助成対象事業との明示(ロゴマーク等)
5.ひょうご安全の日推進事業 過去実績

1.概要

「ひょうご防災減災推進条例」に基づき、阪神・淡路大震災の経験と教訓を発信し、安全・安心な社会づくりを推進するため、地域団体などの県民の皆さんによる、日々の生活の中で防災減災に取り組む「災害文化」を広める事業を支援します。

  • 「令和6年度の助成事業の手引き」を公開しました
  • 各助成区分により申請期間が異なります。確認のうえ申請をお願いします。
  • 令和5年度の一部助成内容、様式、ロゴマーク等が令和6年度から変更になっていますのでご注意ください。
助成事業の手引き



チラシ





計画等策定支援専門家一覧


2.申請様式(令和6年度)


令和6年度の助成金申請書類は下記ファイルをダウンロードしてご利用ください。

交付申請書・事業計画書等







その他申請書






3.実績報告(令和6年度)


令和6年度の実績報告書は下記ファイルをダウンロードしてご利用ください。








4.ひょうご安全の日推進県民会議助成対象事業との明示(ロゴマーク等)


交付決定を受けた場合、広報用のチラシ・ポスター等を作成する際には、以下のはばタンロゴマークを表示し、「公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構」補助金を財源とする「ひょうご安全の日推進県民会議」の助成を受けて事業を行っていることを明記してください。これらの表示がない広報用印刷物は、その印刷費用を助成対象外とします。

※阪神・淡路大震災から30年を迎えるにあたって、令和6年度よりロゴマークを変更しています。



5.ひょうご安全の日推進事業 過去実績


実績はこちらから


関連ページ