【申込終了】1.17ひょうごメモリアルウォーク2023の参加者募集
阪神・淡路大震災から28年を迎える令和5年1月17日(火)に、風化しがちな防災意識を新たにするとともに、震災の経験と教訓を発信し、1.17を 忘れずに語り継ぐため、ひょうご安全の日のつどいとして「1.17ひょうごメモリアルウォーク2023」を次のとおり実施します。多くのご参加をお待ちしております。(事前申込制。定員(500名)を超える申込みがあった場合、抽選を行います)
当日、スタート会場にて、ウォーク参加者全員に缶バッチを配布します。
お申し込みはこちらから
申込締切:令和5年1月9日(月・祝)←多数のお申込をいただきありがとうございました
1 実施日
令和5年1月17日(火)
2 実施内容
(1)コース
距離 | スタート会場 | 受付時間帯 | 参加定員 | ゴール会場 |
4km | 王子公園補助競技場 (神戸市灘区王子町) |
9:30~10:30 | 500人 | HAT神戸・なぎさ公園 (神戸市中央区脇浜海岸通) ※「1.17のつどい」「交流ひろば・交流ステージ」等を実施しています。 |
(2)新型コロナウイルス感染症拡大防止対策
①定員有りの事前申込制
②健康状態申告書の当日持参
③少人数での時差スタート 等により実施します。
※1 | 雨天決行。ただし、神戸市において特別警報または警報(大雨、洪水、大雪、暴風、高潮)が発表された場合は中止します。 (当日開催の有無は、ひょうご安全の日公式サイトhttps://19950117hyogo.jp/gathering/memorial2023-entry.html(このページ)でお知らせいたします。) |
※2 | 1月17日は、人と防災未来センターを無料開館しています。 |
3 参加費
無料
4 申込方法
下記リンク先の申込フォームからお申し込みください。
または、関連資料にある参加申込書により、郵送でもお申し込みいただけます。 参加申込書は、兵庫県庁(防災支援課)等にも配置しています。
お申し込みはこちらから
申込締切:令和5年1月9日(月・祝)←多数のお申込をいただきありがとうございました
※1 | 当日の参加は受け付けません。事前のお申し込みにご協力ください。 |
※2 | 主催者より後日、「参加者票」及び「健康状態申告書」を発送することにより、参加決定の通知にかえさせていただきます。 当日は「参加者票」及び記入済みの「健康状態申告書」を必ずご持参ください。 |
5 問い合わせ先
ひょうご安全の日推進県民会議事務局
650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10-1 兵庫県防災支援課内
電話 078-362-9984 FAX 078-362-4459